募集資格
2026年度助成制度の対象はスポーツ部門と芸能/芸術部門です。
募集期間
2025年9月1日(月) ~ 2025年10月31日(金)
募集資格
-
共通
- 応募/選考時に派遣就労していること
- 応募/選考時に派遣会社の直接雇用で委託現場で勤務していること
- 派遣会社は問いません。
-
スポーツ
- スポーツイベントに参加する個人であること
- スポーツ分野において2年以上の活動実績があること
- 営利を目的としない活動であること
- 活動状況及び成果について適正に報告できること
-
芸能/芸術
- 音楽活動、芸能活動、制作活動に従事・活動する個人
- 芸能/芸術分野において2年以上の活動実績があること
- 営利を目的としない活動であること
- 活動状況及び成果について適正に報告できること
支援内容
活動に対しての助成金支援
助成額:1人あたり上限100万円まで
助成用途一部例
-
スポーツ
大会参加費、ライセンス受験費、渡航費や交通費、身体強化に関わる費用
(スポーツジムや健康サプリメント、レッスン等)など -
芸能/芸術
芸能・芸術:展示会出展費用、渡航費や交通費、消耗品雑費、技術向上に関わる費用
(鑑賞費、レッスン等)など



支援までの流れ
-
説明会
ウィルオブ財団の説明会がございます。
※説明会は任意参加です。こちらに参加しなくても直接ご応募頂けます。
-
応募
書類選考のための資料を下記よりお送りください。
ご応募はこちら > -
選考
ご提出いただいた書類をもとに、支援対象者の選考を行います。
書類選考と数回の面接を実施し、12月頃に支援対象者を決定します。 -
オリエンテーション
選ばれた支援対象者と当社担当で1年間の活動スケジュールに関する打ち合わせを行います。ウィルオブ財団との今後の流れや、支援方法についてのすり合わせをします。
-
支援
2026年1月よりウィルオブ財団の支援を開始。
皆様の夢への挑戦を、全力でサポートします!
2025年度 参加者紹介
-
eスポーツ「ストリートファイター6」世界大会出場を目指す
葉山 渉
-
スノーボードバンクドスラローム大会でプロ選手を相手に初勝利を目指す
佐川 明歩
-
海外映画祭でドキュメンタリー作品の上映を目指す
手塚 悟
-
フィンスイミングマスターズ世界選手権で金メダル獲得を目指す
北小路 優子